スクラッチやってみよう

子供向けプログラミング言語スクラッチの説明

バランスゲーム 作ってみました

https://scratch.mit.edu/projects/382788104 バランスゲーム 作ってみました。 矢印キーで左右に動いてバランスと取るゲームです。以外に難しかったです、ぜひ挑戦してみてください。 このゲームを作る中で注意した箇所は 猫の体重によってシーソーが傾く必…

やってみよう! スクラッチ(初めてのプログラミング)

プログラミングに挑戦 「初めて挑戦してみる」、そんな人も多いのではないでしょうか。 今まで経験はないが、小学校でも始まるようだし興味がある人にオススメなのがこの「スクラッチ」です。 スクラッチはアメリカのMITが開発した無料で楽しめるソフトです…

初心者向けスクラッチ解説_3(簡単なクイズ)

今度はジャンプするネコに風船を割らせよう。 ネコにふれると風船が割れます、横方向に進ませる数字をいれて、全部の風船を割りましょう。 こちらから、リンクしています。 [http://] グリーンフラッグをクリックして「スペースキー」を押したらスタートです…

初心者向けスクラッチ解説_2(簡単なクイズ)

問題初心者向けスクラッチ解説_1と同じ問題ですが、スクリプトの修正ではなく表示されているブロックの中から1つ選んで正しい場所に追加してください。 スペースキーを押してネコを走らせましょう、ネコAとネコBは同時にゴールするのを確認してください。つ…

初心者向けスクラッチ解説_1(簡単なクイズ)

https://scratch.mit.edu/projects/376115827 スクラッチを今から始めたい人向けの説明です、クイズをやりながら説明します。 まずは上のページへ行ってみましょう。 スペースキーを押すとネコのAとBが走りはじめます、同時にゴールするようになっています。…

初めてのスクラッチ【SCRATCH3.0】プログラミング「うごき」の説明_2

【ブロック:うごき】の説明_2 前回はスプライトを動かすときに「◯ほ うごかす」のブロックを使いましたので今回は別の方法でうごかしてみましょう。 [http://] 中をみるにはこちらから 「みどりのはた」をクリックするとネコが飛びはじめます、ネコはだん…

初めてのスクラッチ【SCRATCH3.0】プログラミング「うごき」の説明

初めてスクラッチをやってみる人にはこちらを参考(さんこう)に。 syoushimin.hatenablog.com スクラッチ公式HPは上記から⇧ このページではイベントブロック【みどりのハタをがおされたとき】【スペースキーがおされたとき】 せいぎょブロック【はしにふれ…

スクラッチプログラミング 【SCRATCH3.0】あみだくじを作ってみた 4(スクラッチ解説)

https://scratch.mit.edu/projects/390456117 前に戻る syoushimin.hatenablog.com syoushimin.hatenablog.com syoushimin.hatenablog.com 【調べる:色にふれた】ブロックを使いロボットに自動走行させるスクリプトを作ります。 このブロックでは色と色の接…

スクラッチプログラミング 【SCRATCH3.0】あみだくじを作ってみた 3(スクラッチ解説)

https://scratch.mit.edu/projects/390456117 前に戻る くじとキャラクターの配置ができましたのであみだくじの上を自動で進むスプライトを作ります。 4 自動で動くスプライト 色と色がふれたときの判定で左右、直進を制御します。 3個のセンサーはそれぞ…

子供向けプログラミング言語 【SCRATCH3.0】あみだくじを作ってみた 2(スクラッチ解説)

前に戻る 《あみだくじを作ってみた1》でくじの縦線、横線ができたのでくじの上部にキャラクターを参加する人数の種類配置します。 (あみだくじはこちらから ) 3 キャラクターの配置 参加する人数分のキャラクターを配置しますが同じキャラクターを配置し…

子供向けプログラミング言語 【SCRATCH3.0】であみだくじを作ってみた_1(スクラッチ解説)

https://scratch.mit.edu/projects/390456117 スクラッチ3.0であみだくじを作ってみました。 スクラッチ 【SCRATCH3.0】あみだくじを作ってみた 1 スプライトを隠す 入力を待つ メッセージを送る 変数の利用 乱数の利用 スクラッチ 【SCRATCH3.0】あみだく…

子供向けプログラミング Scratch3.0  ゲームを作ってみた(スクラッチ解説)

スクラッチ 3.0でタイピングゲームを作りました このゲームではリスト、定義、変数、スプライトの変形(回転や縮小・拡大)、コスチュームの変更、くりかえし、らんすう、など使用しています。 スタートするとアルファベットが上から落ちてきます、下に落ち…

スクラッチ3.0【Scratch 3.0】コウモリを飛ばしてみる

スクラッチのブロックを組み合わせてコウモリを飛ばそう 【⇦⇨】左右のやじるしキーで動かす スクラッチ3.0でスプライトを自由に動かすためのコードサンプルです、サンプルではコウモリを使用しています。 スプライトの選択でコウモリ(ほかのものでも良いで…

子供向けプログラミング言語 スクラッチ使ってみた_1 初めてのスクラッチ3.0

SCRATCH:スクラッチ(3.0) はじめて使う人のために簡単にブロックや使い方のせつめいしています。 使ってみよう_ブロックのせつめい スクラッチを始めるにはメニューバーの「つくる」をクリックしよう。 初めてスクラッチを使う人はチュートリアルを見ると…

小市民のブログ

スクラッチ(Scratch) 2020年からの新小学校学習指導要領におけるプログラミング教育の実施で注目を集めているプログラミング言語です。 文部科学省(小学校プログラミング教育に関する研修教材) www.mext.go.jp 私の次男(12歳)も一瞬興味を持って…