スクラッチやってみよう

子供向けプログラミング言語スクラッチの説明

バランスゲーム 作ってみました

f:id:syoushimin:20200426151619j:plain

https://scratch.mit.edu/projects/382788104

バランスゲーム 作ってみました。

矢印キーで左右に動いてバランスと取るゲームです。
以外に難しかったです、ぜひ挑戦してみてください。

このゲームを作る中で注意した箇所は

  • 猫の体重によってシーソーが傾く必要がある
  • シーソーの傾きに応じてネコが上下する

この2点です

ネコの動きのスクリプト

 下に表示されているスクリプトは左右の動きと、シーソーの傾きによってネコを上下に動かすスクリプトです。

f:id:syoushimin:20200427151913j:plain

【左右の動き】

左右に動くスピードはステージが変わるごとに早く動くようにしています。
ステージ1の時は(1✕0.5+1)=1.5の速度
ステージ2の時は(2✕0.5+1)=2.0の速度
ステージ3の時は(3✕0.5+1)=2.5の速度
になります。
左右の【矢印キー】が押されたときには方向を反転させ、矢印キーが押されている間はそのステージのスピードで移動します。

【シーソーの傾きに応じた縦の動き】

縦の動きは色との接触で判定して上下させます。
シーソーが傾いて緑色と接触していない場合はネコを下方向に移動させ、緑色と接触している場合は上方向に移動させます。

ネコは常にシーソーとの上に居続ける動きをしますのでシーソーが傾いてもシーソーの上に居るように見えます。

シーソーを傾けるスクリプト

f:id:syoushimin:20200427160741j:plain

シーソーは【変数】下向きのエネルギー【変数】重りとの比較で回転します。
【変数】下向きのエネルギーはネコの横方向の位置によって変化します。
中心にいる時は下向きのエネルギーは0になっていますが中心から距離が遠くなるほど下向きのエネルギーが大きくなります。

【変数】重りはゲームの進行によって上からバケツが落ちて来くるたびに重くなります。


回転の速度はステージが進むと早く回転するように計算しています。
1ステージでは0.2度
2ステージでは0.4度
3ステージでは0.6度
回転します。

スクリプトを見て参考にしてくださいね。

他のゲーム

スクラッチであみだくじを作ってみました。こちらから

スクラッチでタイピングゲームはこちらから。